400957 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CASA FELIZ

CASA FELIZ

へんしんシリーズ

design++dalu++

へんしんシリーズ

作・絵:あきやまただし
出版社:金の星社

くりかえし、くりかえしをしていると・・・・あれれ??
言葉遊びが楽しめる年齢になったらぜひに読んでください♪


へんしんトンネル
おすすめ度:★★★★★

2歳半だった時に、本屋で読んだあげたときは、反応がいまいちだった本。でも4歳になった今、これがほしいと自分でとってきました。 言葉をどんどん覚えている今の時期だからこそ、この絵本がとても面白いようです。 何度も読んで読んでといっているお話です。


へんしんトイレ
おすすめ度:★★★★★

さかさ言葉が楽しかったり、駄洒落が楽しい。 息子がそんな言葉遊びにはまったのが、このシリーズの1作目『へんしんトンネル』。 男の子なのでトイレネタとかも大好きだし、それもあってこの絵本を手にとったところ、すんごく大うけ&大喜びでした。 もう楽しくてしょうがないようで、1人でずっとぶつぶつ。 子供のそんな楽しい姿をみることができる絵本です。


へんしんマラソン
おすすめ度:★★★★★

このシリーズ、息子は本当お気に入りです。 言葉の変化の楽しさをこんなふうにお話にできてしまう秋山さんは本当すごいです。 「この絵本面白いなあ、面白いなあ」ととっても嬉しそうな息子。 そんな息子の姿をみて私もとっても嬉しくなってしまいます。


へんしんおばけ
おすすめ度:★★★★★

夏の時期にぴったりなオバケがテーマ。オバケに変身というのが息子にはとっても良かったようです。 特にお気に入りは、「ヤギ」が変身するところのようで、めちゃ驚いていました。 私はやっぱ最後が好きです。世界は1つになっていて、ついつい前のシリーズを読んでみたくなってしまいます。


へんしんコンサート
おすすめ度:★★★★

へんしんシリーズの楽しい言葉遊びにすっかりはまっている息子。 新しいシリーズがでているのを知って大喜び。 今度はどんな変身が待っているのか、ワクワクしながら、ブツブツ声をだして読んでいました♪ 本当色々なへんしんがあるんですね。 読んでいて感心してしまった母です。 息子も自分で何かできないかと考えているようで、しっている言葉を片っ端から連呼していました。 でもなかなかレベル3の道は遠いようで、うまーく変身できませんでした。 楽しい言葉遊びを教えてくれた、という意味ではこのシリーズとっても楽しいです。 でもやっぱどんどん難しくなっていくなあという感じもちょっとしてしまいました。


© Rakuten Group, Inc.